田舎暮らしへの旅!田沢湖大好き物語!田沢湖と田沢湖高原温泉郷
田舎暮らしへの旅!田沢湖大好き物語(田舎暮らしへの畑作り挑戦編) 付録ページ

自分の庭の畑で野菜作り!畑作りに挑戦編

----初体験・初挑戦---- 自分の庭の畑で野菜作り記録
2011年 2年目の畑作りに挑戦編


速報!2011年版 畑の変化(夏まで)

-------------------私の庭の畑の年間形状〜四季の変化----------------
  

   4月に入っても、まだまだ雪は残っているんですよ!
雪の下には去年からの放置状態のキャベツやブロッコリーがあるのですが・・・



   昨年から放置してあったキャベツやブロッコリーは雪の下で
モグラやネズミたちに荒らされて全滅でした。
その残骸やゴミをきれいに取り除いて畑を整備しました。



耕運機で耕す前に、畑の表面に苦土石灰とお米の籾殻を撒いて敷き詰めました



移住してきてからというもの、ご近所の方々にとても親切にしてもらっています。
この日も、広い田畑をやっている近所の方に耕運機で耕してもらいました。




耕運機をかけると深くまで土が軟らかくなって、いい畑の土になります。
これを手作業でやると1年が終わってしまうくらいに大変な仕事ですね。
さて、これから畝つくりがはじまります。




野菜の位置や畝の配置を、昨年の状況を考えて計画しました。
野菜作りでは、連作の障害は避けなければなりません。
メジャーで何回も計って畝の位置決めをしました。




必要なところには、マルチを張ったり、支柱を立てたりして、苗植えをします。




種や苗も8割方植え終わった頃です。
向こう側に見えている部分は、今年新規に開拓したところで、
スイカやトマト・ナスを栽培する予定です。




きゅうりやナスなど、そろそろ収穫が始まる頃の畑の状況です。
最初の頃に比べると、緑が一杯で、「夏本番!」って感じですよね。
今年も一杯の野菜の収穫ができますように・・・


・・・おまけ・・・

2階から見た庭の畑の一部です。
上記の四季の変化を紹介した畑の部分は、この写真の左側の部分になります。



野菜の栽培記録メニューへ 戻る




『田舎暮らしへの旅!田沢湖大好き物語』の連載ページはこちら

総合ページTOPはこちら

便利な都会の暮らしに慣れてしまっている私たち夫婦二人にとって、
はたして快適な田舎暮らしができるのでしょうか?・・・そう、これがこの物語のテーマです。


あの湖の近くのどこかで暮らせたらいいな・・・



山と湖と温泉、そして郷土料理 心身ともにリフレッシュ!

私の大好きな田沢湖!田沢湖周辺の観光名所から穴場まで体感レポートをご紹介

何より日ごろの疲れを癒しに、人ごみのストレスから逃れてくつろげる地へ
それには、ゆっくりできる東北の温泉が最高ですよ!

春も夏も秋も冬も、東北の四季にはそれぞれの良さがあって
四季折々の地元の健康食材を使った郷土料理と癒し効果抜群の温泉と自然が一杯!充分癒されますよ!

出来る限り最新の田沢湖周辺の地域情報をレポートしてご紹介していきたいと思いますので、
『田舎暮らしへの旅!田沢湖大好き物語』の連載共々、どうぞお楽しみに!


TOPページへ
 
Copyright (C) 2009 A&Kワークス All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。